最近お問い合わせの多い工事①
グリストラップの蓋、受けカゴ(バスケット)、仕切り板(スライド板)、トラップ管等を製作している、 グリストラップ蓋.com です。
今回は、最近お問い合わせをいただく事が多くなっている工事について書きたいと思います。
工事のお問い合わせとして1番多いのは、グリストラップの蓋・枠交換工事です。
以前はお客様に枠が腐食しているという認識が無く、蓋のお見積り依頼を頂いた際に、お送りいただいた画像を見て、こちらから指摘させていただく事が多かったです。
しかし何度もこのテーマでブログを書いている為、最近はブログを見て最初から蓋・枠交換のお問い合わせをいただく事が多くなっています。
この工事の注意点としましては、枠だけ交換するのが、ほぼ無理だという事です。
枠の交換をする際、既存枠と新しい枠でサイズが異なる事がほとんどなので、既存の蓋が流用ができないというのがその理由です。
もう1つの注意点としては、それなりに高額な工事になってしまうという事でしょうか。
ちなみに上記の工事画像の現場は、グリストラップ設置後3年半で交換せざるを得ない状況でした。
3年半で高額な工事になるのは、なかなか納得しづらいでしょうが、人がグリストラップ内に落ちて怪我をするリスクを考えれば、コストだけの問題では無い事がご理解いただけるかと思います。
今後とも、 グリストラップ蓋.com をよろしくお願いいたします。