実はレア?ガイド無しステンレス製仕切り板(スライド板)

グリストラップの蓋、受けカゴ(バスケット)、仕切り板(スライド板)、トラップ管等を製作している、 グリストラップ蓋.com です。

 

先日、ガイド無しのステンレス製仕切り板(スライド板)の製作依頼がありました。

 

ガイド無しのステンレス製仕切り板(スライド板)って、実はかなり珍しいんです。


比率を計算した事はありませんが、20:1とか、それ以上だと思います。

 

仕切り板(スライド板)側にガイドが付かないという事は、本体側で仕切り板(スライド板)が倒れないよう固定する何かがあるという事です。

 

今回、現場からは画像をお送りいただかなかったので、過去の画像で説明させていただきます。

 


これがガイド付きのステンレス製仕切り板(スライド板)です。
ガイド付きのステンレス製仕切り板(スライド板) | グリストラップ蓋.com | greasetrap-futa.com

 

ガイド部分です。
ガイド部分 | グリストラップ蓋.com | greasetrap-futa.com
結構薄いものです。溶接して取り付けます。

 

 

本体側にこのようなアングルが付いており、それをガイドに挟み込んで固定する形となります。 本体側にこのようなアングルが付いておりそれをガイドに挟み込んで固定する形 | グリストラップ蓋.com | greasetrap-futa.com

 

 

一方、こちらがガイド無しのステンレス製仕切り板(スライド板)です。
こちらがガイド無しのステンレス製仕切り板(スライド板) | グリストラップ蓋.com | greasetrap-futa.com

 

仕切り板(スライド板)を外した状態の画像です。
仕切り板(スライド板)を外した状態の画像 | グリストラップ蓋.com | greasetrap-futa.com 

 

先程の画像との違いが分かりますでしょうか?
こちらはグリストラップ本体側から、
挟み込むような形になっています。

 

実はこの画像、グリストラップ入替工事の際の画像です。
つまり、弊社で製作したグリストラップ本体になります。
(グリストラップって作れるんだ?っと思った方は、こちらのブログをご覧ください)

https://www.greasetrap-futa.com/gf/greasetrap-construction-2/

 

話がそれてしまいました。

このように本体側で固定できれば、仕切り板(スライド板)にガイドは必要ありません。

 

ガイドは薄くそこまで強度があるものではありませんので、出し入れを繰り返す事により、ガイドが壊れて仕切り板(スライド板)を作り直すというケースが多い為、このような仕様の方が本当は良いのですが、ほとんど見ないのが実情です。

 

 

 

今後とも、 グリストラップ蓋.com をよろしくお願いいたします。

 

グリストラップ蓋.com へのお見積り依頼はコチラ

グリストラップ蓋.com へのお問合せはコチラ